Avenger(アヴェンジャー) のバックアップ(No.26)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Avenger(アヴェンジャー) へ行く。
- 1 (2018-06-27 (水) 08:38:13)
- 2 (2018-06-27 (水) 15:44:11)
- 3 (2018-06-27 (水) 17:01:25)
- 4 (2018-06-28 (木) 06:33:35)
- 5 (2018-06-28 (木) 09:13:22)
- 6 (2018-06-28 (木) 14:15:13)
- 7 (2018-06-29 (金) 00:25:14)
- 8 (2018-06-29 (金) 11:30:43)
- 9 (2018-06-29 (金) 12:44:01)
- 10 (2018-06-29 (金) 14:00:11)
- 11 (2018-07-07 (土) 01:28:28)
- 12 (2018-07-07 (土) 14:58:25)
- 13 (2018-07-10 (火) 20:28:49)
- 14 (2018-07-12 (木) 21:40:40)
- 15 (2018-07-14 (土) 07:41:52)
- 16 (2018-07-17 (火) 23:51:39)
- 17 (2018-07-18 (水) 03:29:38)
- 18 (2018-07-19 (木) 05:14:38)
- 19 (2018-07-26 (木) 21:30:59)
- 20 (2018-07-26 (木) 22:55:48)
- 21 (2018-07-27 (金) 12:20:00)
- 22 (2018-07-27 (金) 14:25:14)
- 23 (2018-07-30 (月) 01:50:56)
- 24 (2018-10-21 (日) 18:40:53)
- 25 (2018-11-02 (金) 17:21:38)
- 26 (2018-11-08 (木) 18:14:38)
- 27 (2018-12-07 (金) 22:40:32)
- 28 (2018-12-08 (土) 05:39:12)
- 29 (2018-12-08 (土) 07:30:22)
- 30 (2018-12-08 (土) 15:57:59)
- 31 (2018-12-08 (土) 17:10:31)
- 32 (2018-12-09 (日) 09:32:01)
- 33 (2018-12-09 (日) 16:56:46)
- 34 (2019-01-21 (月) 22:43:17)
- 35 (2019-02-11 (月) 09:22:00)
- 36 (2019-03-08 (金) 21:32:38)
- 37 (2019-03-10 (日) 14:26:49)
- 38 (2019-03-10 (日) 15:55:47)
- 39 (2019-03-13 (水) 21:59:02)
- 40 (2019-05-11 (土) 22:19:28)
Basic Data
- Avenger(アヴェンジャー) とは
- 復讐者を意味する。米国空軍初の近接航空支援*3(CAS)専用機「A-10」(愛称:サンダーボルトII)の主要武器、GAU-8 アヴェンジャーガトリング砲をモデルにしていると思われる。同武器は、劣化ウラン*4を弾芯とした対戦車用30mm徹甲弾を使用している。なお、同機はハイドラ70ロケット弾ポッドも塔載している(Hydra(ハイドラ)の項目を参照)。
- 復讐者を意味する。米国空軍初の近接航空支援*3(CAS)専用機「A-10」(愛称:サンダーボルトII)の主要武器、GAU-8 アヴェンジャーガトリング砲をモデルにしていると思われる。同武器は、劣化ウラン*4を弾芯とした対戦車用30mm徹甲弾を使用している。なお、同機はハイドラ70ロケット弾ポッドも塔載している(Hydra(ハイドラ)の項目を参照)。
Analysis
- ゲーム内表示(総弾数:440発、発射速度:20発/秒、単発火力:835*5/1002*6)に従い、各種のダメージ及び威力を算出すると、DPS:25050*7/30060*8、総ダメージ:367400/440880、DPM:858857/1030629というとてつもない兵器が誕生します。
- 「武器の考察」ページの「武器の威力表(Lv12/MK2:Lv12) 」の各項目と比較すると、総ダメージにおいて現在、全武器中最高のPunisher T(パニッシャー T) の総ダメージ:167200/200640を軽く超え、およそ2.2倍にも達します。
- 仮に、Fury(フューリー)に3本積んだ場合、総ダメージ:1102200/1322640となり、総発射時間(撃ち切り時間)の約15.7秒の間に、110万/130万の理論値を叩き出します。これは、MK1・Lv12のGriffin(グリフィン)(耐久力:158000)だと、武器Lvカンスト以上なら約2秒で破壊出来ることになります。ただし、これはあくまで平均であって、実際は撃ち始めの3秒間と加速時の発射速度の違いにより、秒間の威力も違ってきます。加速状態に至る前に(至った後に)対象に発射した場合は破壊までにより時間が掛かります(より少ない時間で済みます)。
- このような上記の数値は異常だと考えて、220発として計算しましたが、今回、情報提供を受けて修正しました。それでも、同時に撃ち始めるとPunisher(パニッシャー)と撃ち切り時間が同じにもかかわらず、「440発、通常時:20/秒、加速時:30/秒」として計算すると「15.6秒」で撃ち切れることになり、Punisher(パニッシャー)の撃ち切り時間(18.7秒)と3秒のズレが生じます。
- この矛盾を解決するのに、仮に➀「弾数をPunisher(パニッシャー)と同じ220発、1発の威力を2倍にして、かつ、従来通り発射速度をPunisher(パニッシャー)と同じにする」、または、②「発射速度を通常時:16.6/秒、加速時:24.9/秒と、Punisher(パニッシャー)の発射速度の2倍にする」にすれば、撃ち切り時間も変わらず、DPS*9も今よりはマシ(20792/24950)になります。が、何の確証もない状態です。この場合、Exodus(エクソダス):23450*10/28140*11よりDPSが低くなるので、まだ救いがあります。
- 仮に、Fury(フューリー)に3本積んだ場合、総ダメージ:1102200/1322640となり、総発射時間(撃ち切り時間)の約15.7秒の間に、110万/130万の理論値を叩き出します。これは、MK1・Lv12のGriffin(グリフィン)(耐久力:158000)だと、武器Lvカンスト以上なら約2秒で破壊出来ることになります。ただし、これはあくまで平均であって、実際は撃ち始めの3秒間と加速時の発射速度の違いにより、秒間の威力も違ってきます。加速状態に至る前に(至った後に)対象に発射した場合は破壊までにより時間が掛かります(より少ない時間で済みます)。
br
下の表は英語版wiki(http://warrobots.wikia.com/wiki/Avenger)に掲載されている情報を整理したものですが、検証方法が不明のため未確認情報としてお伝えします。
相手との距離が200mの地点で100%ヒットし、350m付近でヒット数が半分(49%)だそうです。もっとも、機体の面積によって誤差が出ると思いますが…。
br
距離(m) | -200m | -250m | -300m | -350m | -400m | -450m | -500m |
ヒット率(%) | -100% | -96% | -73% | -49% | -40% | -33% | -26% |
br
br
Specification
レベル | ダメージ | MK2 | 総ダメージ | MK2 | コスト | 強化時間 | 速達費用(Au) | 累計(Au) | |||||
1 | 300 | 362 | 132000 | 159280 | 10k comp | - | - | - | |||||
2 | 330 | 396 | 145200 | 174240 | 70k Ag | 3時間30分 | 61 | 61 | |||||
3 | 359 | 430 | 157960 | 189200 | 10 k Ag | 6時間 | 96 | 157 | |||||
4 | 396 | 476 | 174240 | 209440 | 200k Ag | 12時間 | 181 | 338 | |||||
5 | 434 | 521 | 190960 | 229240 | 750k Ag | 18時間 | 266 | 604 | |||||
6 | 481 | 577 | 211640 | 253880 | 1M Ag | 1日 | 350 | 954 | |||||
7 | 528 | 634 | 232320 | 278960 | 2M Ag | 2日 | 459 | 1413 | |||||
8 | 576 | 691 | 253440 | 304040 | 4.5M Ag | 3日 | 567 | 1980 | |||||
9 | 632 | 759 | 278080 | 333960 | 8.5M Ag | 4日 | 675 | 2655 | |||||
10 | 698 | 838 | 307120 | 368720 | 18M Ag | 5日 | 784 | 3439 | |||||
11 | 764 | 917 | 336160 | 403480 | 26M Ag | 6日 | 892 | 4331 | |||||
12 | 835 | 1002 | 367400 | 440880 | 35M Ag | 7日 | 1000 | 5331 |
※新エコノミー導入(PC:7/2、それ以外:7/5日導入)でも変化なし。
scomment
最新の10件を表示しています。 /comment