Weyland(ウェイランド) のバックアップ(No.22)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Weyland(ウェイランド) へ行く。
- 1 (2018-06-27 (水) 17:48:11)
- 2 (2018-06-27 (水) 18:55:42)
- 3 (2018-06-28 (木) 05:04:15)
- 4 (2018-06-28 (木) 06:28:35)
- 5 (2018-06-28 (木) 07:31:19)
- 6 (2018-06-28 (木) 08:39:29)
- 7 (2018-06-28 (木) 09:50:31)
- 8 (2018-06-28 (木) 11:16:51)
- 9 (2018-06-29 (金) 00:16:01)
- 10 (2018-06-29 (金) 10:06:28)
- 11 (2018-06-29 (金) 11:10:19)
- 12 (2018-06-29 (金) 12:57:48)
- 13 (2018-06-30 (土) 10:06:43)
- 14 (2018-07-10 (火) 00:01:07)
- 15 (2018-07-19 (木) 02:24:20)
- 16 (2018-07-25 (水) 06:35:22)
- 17 (2018-07-26 (木) 21:06:10)
- 18 (2018-08-26 (日) 00:06:16)
- 19 (2018-08-26 (日) 22:21:02)
- 20 (2018-09-08 (土) 14:58:48)
- 21 (2018-10-19 (金) 22:38:40)
- 22 (2018-12-07 (金) 20:49:13)
- 23 (2019-01-06 (日) 17:45:43)
- 24 (2019-02-10 (日) 00:16:41)
- 25 (2019-03-15 (金) 20:08:28)
- 26 (2019-05-09 (木) 07:26:12)
- 27 (2019-05-11 (土) 22:01:38)
br
Basic Data
重量 | 武器スロット | 耐久力(Lv12) | 速度(MAX) | 防御機構 | アビリティー特性 | アビリティー | クールタイム | |||||||
中 | 重2 | 235000 | 45 | なし | 回復 | リペアモード | 3秒 |
- リペアモード
- ①回復量:4275(1425×3)/秒(Lv12) ②限界:受けたダメージの80%まで+損傷部位の修繕は不可 but 回数制限なし ③範囲:半径50m前後
④対象:自機・味方(複数) ⑤その他:発動中は移動不可+重スロの位置が高くなるbr
- Weyland(ウェイランド)とは
- 英国ではWayland Smith(ウェイランド・スミス)とも言い、ゲルマン人*1の伝承に登場する鍛冶師である。ジークフリートなどと共に神の鍛冶師ミミングに師事した。中世及びそれ以前の様々な作品(例えば、英文学最古の伝承にして叙事詩:ベオウルフ*2など)に形を変えて登場する。ちなみに映画エイリアンに登場する企業の名前もウェイランド社である。
br
Analysis
- 念願の四脚新モデルの登場。Raijin(ライジン)のような高い踏破性を持ち、一部の壁や坂を登ることが出来る。
WR初の回復アビリティー(修復機能)塔載機となった。br
- Weyland(ウェイランド)の修復機能は毎秒1425×3(Lv12)、1710×3(MK2)で、複数同時に回復可という非常に優秀なもの。MK2カンストなら、10秒で51300(5万)、1分で307800(30万)回復。複数体同時回復なら驚異的。回復能力は味方の耐久力が大幅に増えるようなものだ。
br
- Weyland(ウェイランド)の修復機能は毎秒1425×3(Lv12)、1710×3(MK2)で、複数同時に回復可という非常に優秀なもの。MK2カンストなら、10秒で51300(5万)、1分で307800(30万)回復。複数体同時回復なら驚異的。回復能力は味方の耐久力が大幅に増えるようなものだ。
- Weyland(ウェイランド)本体も火力:重2(Carnage(カーネージ)=Bulwark(ブルワーク)=Weyland(ウェイランド)≦Raijin(ライジン))
・耐久力(MK2:282000)とかなり高いので、アタッカーとしても使える。br
- しかし、敵側に一斉攻撃されれば回復が追い付かず、被ダメージの80%までしか回復できないので、いつまでも攻撃を受け続けることは出来ない。
何れにせよ、単独行動で真価を発揮するタイプの機体ではないので、集団行動を心掛けよう。 - ただし、逆に、固まるとShocktrain(ショックトレイン)の餌食になりやすいので、現環境でどの程度の有用性があるのか、断定出来ない。
- しかし、敵側に一斉攻撃されれば回復が追い付かず、被ダメージの80%までしか回復できないので、いつまでも攻撃を受け続けることは出来ない。
br
回復アビリティーを持つ機体の比較
機体 | 武器スロット | 耐久力(Lv12) | 速度(MAX) | アビリティー | アビリティー特性 | 回復量 | 回復方法 | |||||||
Mender(メンダー) | 中1軽2 | 155000 | 53 | サポート | 回復・加速・防御 | 22200×3 =55500 | 3回に分割 | |||||||
Weyland(ウェイランド) | 重2 | 235,000 | 45 | リペアモード | 回復 | 4275/秒 →22秒*3:94050 | 継続(小回復) |
※・Weyland(ウェイランド)の回復量を22秒で計算したのは、Mender(メンダー)の「サポート」の継続時間7秒とクールタイム15秒の計22秒間に、
Weyland(ウェイランド)がどれだけ回復出来るかを示すためである。
(評価) ⇓
・Weyland(ウェイランド)の回復能力(22秒:94050)は、Mender(メンダー)(55500)の1.7倍。
br
Setup
装備 | 解説 |
Ember(エンバー)×2 | 自機と味方の回復が主であるため、セットアップ例は至ってシンプル。継続火力の高いEmber(エンバー)などを装備して、前線のヒーリングポイントになろう。自機のEmber(エンバー)よる防御機構無視の超火力で味方と協調しながら動けば回復できるアタッカーとして活躍できる。 |
Dragoon(ドラグーン)×2 | 中距離の回復できる砲台として運用できる。しかし、回復量には限界があり、受けたダメージの8割にか回復できない為、この種の中距離運用はRaijin(ライジン)でも代替出来ると思われる。火力(バスティオン時、攻撃力30%UP)と頑丈な盾を持つRaijin(ライジン)との差別化を上手く出来るかがポイントになってくるだろう。味方の回復に合わせた位置取りを心掛けたい。 |
Ember(エンバー)×1、Ancile(アンサイル)×1 | 上記装備例の片方をEmber(エンバー)からAncile(アンサイル)に変えたもの。継続火力の高い武器を装備して、味方の支援と接近してくる敵を牽制する。アンサイルと回復で自機と味方を二重に保護することが出来る。また、Ancile(アンサイル)以外のもう一方を、Dragoon(ドラグーン)以外の中遠距離にしてしまうと、アンサイルの効果も薄い上に、火力が低くなりすぎるので注意が必要。 |
Chimera(キメラ)×2 | Weyland(ウェイランド)の登場と共に、狙い澄ましたかのようにリリースされた射程600mの誘導ミサイル兵器の決定版。Raijin(ライジン)同様、固定砲台になるよう宿命づけられているのか。中距離地点でのヒーリングポイントとして、同時に、遮蔽物に身を隠しながらストーカーさながらの嫌がらせを繰り返す。まさにWR界のheal(癒し)★heel(悪役)である。 |
br
br
Specification
レベル | 速度 | 耐久値 | MK2 | 修復×3(/秒) | 修復×3(MK2) | コスト | 強化時間 | 速達費用(Au) | 累計(Au) | ||||||
1 | 35 | 119000 | 142800 | 495 | 595 | 10k comp | - | - | - | ||||||
2 | 36 | 127000 | 152400 | 550 | 660 | 100k Ag | 5時間 | 82 | 82 | ||||||
3 | 37 | 135000 | 162000 | 600 | 720 | 200k Ag | 12時間 | 181 | 263 | ||||||
4 | 37 | 144000 | 172800 | 660 | 790 | 400k Ag | 1日 | 350 | 613 | ||||||
5 | 38 | 153000 | 183600 | 730 | 875 | 2M Ag | 2日 | 459 | 1072 | ||||||
6 | 38 | 163000 | 195600 | 805 | 965 | 4M Ag | 4日 | 675 | 1747 | ||||||
7 | 39 | 173000 | 207600 | 885 | 1060 | 6M Ag | 6日 | 892 | 2639 | ||||||
8 | 39 | 184000 | 220800 | 970 | 1165 | 11M Ag | 7日 | 1000 | 3639 | ||||||
9 | 40 | 196000 | 235200 | 1070 | 1285 | 17M Ag | 8日 | 1215 | 4854 | ||||||
10 | 40 | 208000 | 249600 | 1180 | 1415 | 36M Ag | 10日 | 1643 | 6497 | ||||||
11 | 40 | 221000 | 265200 | 1295 | 1555 | 52M Ag | 12日 | 2072 | 8569 | ||||||
12 | 40 | 235000 | 282000 | 1425 | 1710 | 70M Ag | 14日 | 2500 | 11069 |
※新エコノミー導入(PC:7/2、それ以外:7/5日導入)でも変化なし。
scomment
最新の10件を表示しています。 Weyland(ウェイランド)/comment